E-NEXCO passの口コミ・評判【高速道路がお得に】

E-NEXCO passは、三菱UFJニコスが発行するクレジットカードです。貯まったU-NEXCOポイントを全国の高速料金の支払いに使えるカードです。NEXCO東日本エリアのPA、SAでもポイントを使ってお買い物できます。

でも、いざE-NEXCO passを作りたいと思っても、

「他のETCカードと何が違うのだろう」
「本当にお得なカードなのだろうか」

と悩んでしまう方は少なくないはず。

そこで今回は、E-NEXCO passのメリット・デメリットをはじめ、お申し込み方法から審査基準まで詳しくご紹介します。あわせて、実際にE-NEXCO passを利用されている方々の口コミ・評判を多数掲載しているので、あなたの参考になる情報がきっと見つかるはずです。

本記事が、クレジットカード選びに悩むすべての方々の助けになれれば幸いです。

\全国のETC高速料金支払いがお得/

【PR】JALカード3券種|今なら最大16,000マイルがもらえる!

カード画像JAL普通カード(visa)の券面画像JAL CLUB-Aカード券面画像JAL CARD navi券面画像
カード名JALカード 普通カードJALカード CLUB-AカードJALカード navi
おすすめポイント

・約54,000店舗あるJALグループの特約店で利用すると最大2倍の還元率に
・マイルをAmazonギフトやWAONに交換可能
・Visaタッチ決済でスピーディーな支払いを実現

・搭乗時のフライトマイルボーナス25%還元
・入会・搭乗時に7,500マイルもらえる
・最高5,000万円の海外/国内旅行傷害保険

・学生向けに作られたJALカード
・在学期間中は年会費無料
・卒業後も継続利用すると2,000マイルもらえる
詳細

今なら、下記のキャンペーンも実施中です。気になる方は公式サイトで詳細をチェックしましょう。

JALカードキャンペーン情報
  • 入会と搭乗で最大8,500マイル
  • 「楽Pay」新規登録と利用で最大5,500マイル
  • Visaタッチ決済の利用で最大2,500マイル
※カードの種類によって、受けられるキャンペーンが異なります。

E-NEXCO passとは

E-NEXCOカードHP画像

引用元:E-NEXCO pass カード公式サイト

では、E-NEXCO passの基本的な特徴をご紹介します。

E-NEXCO passの基本情報

おすすめポイント
  • 全国の高速道路をお得に走行できる
  • ロードアシスタンスサービスや保険が充実
  • 優待サービスが充実している
年会費初年度無料/次年度以降1,925円(税込)/家族会員770円(税込)
ポイント還元率0.5~1%
付帯サービスロードアシスタンスサービス/NICOSネットセーフティーサービス/ショッピングパートナー保険サービス/ETCゲート車両お見舞金制度/カード盗難保険(国内・海外)/海外旅行傷害保険サービス/ETCカード/家族カード/GooglePay/楽天ペイ
国際ブランドVISA/Mastercard
ランク一般

E-NEXCO passはこんな方におすすめ!

E-NEXCO passは、以下のような方におすすめします。

  • 高速道路をよく使用する方
  • 他社のロードサービスに加入していない方
  • 海外旅行に行く方

普段の買い物でのポイント還元率は0.5%ですが、ETCカードで高速道路の料金を支払うと2倍のポイントが貯まります。また、東日本エリアのパーキングエリアやサービスエリアでのお買い物でもポイントが2倍になります。高速道路をよく使い、パーキングエリアやサービスエリアでお買い物をする機会がある方はポイントが貯まりやすいでしょう。

ロードサービスが付帯しているため、他社のロードアシスタンスサービスに加入していない方におすすめなカードです。その上、最大2000万円の海外旅行保険サービスが付帯するため、海外旅行によく行く方にもすすめのカードです。

\全国のETC高速料金支払いがお得/
  • ECナビClip!編集部
    ここまでE-NEXCO passの概要についてご紹介しました。さらに詳しくは、次の章から解説します!
  • E-NEXCO passのメリット・デメリット

    それでは、E-NEXCO passの詳しい特徴を確認していきましょう。必ず入会申請する前に、メリットだけではなくデメリットも把握し、自分に必要なクレジットカードかどうか慎重に判断するようにしてください。

    E-NEXCO passのメリット3つ

    まず、E-NEXCO passのメリットを3つご紹介します。

    1. 高速道路での使用でポイントが貯まりやすい

    ETCカードで高速に載ると2倍ポイントが貯まる仕組み

    引用元:E-NEXCO pass カード公式サイト

    E-NEXCO passカードは普段のお買い物で0.5%、ETCカードで高速道路の料金を支払うと1%のポイントが還元されます。また、東日本のパーキングエリア、サービスエリアでお買い物をした場合も1%のポイントが還元されます。E-NEXCO passカード・ETCカードを作成し、ETCマイレージサービスに申し込むと、高速道路料金の支払いの際にE-NEXCO passポイントとETCマイレージポイントをダブルで貯められるためお得です。

    貯まったE-NEXCOポイントは高速道路料金やパーキングエリア・サービスエリアでのお買い物で1ポイント1円として使えます。ETCマイレージポイントは1ポイント1円として高速道路料金の支払いに利用できます。

    さらに、年間30万円以上のご利用でポイントが20%上乗せされるため、よりお得にポイントを貯められます。高速道路を使う機会の多い方にはメリットが大きいカードです。

    2. ロードアシスタンスサービスが無料で付帯する

    ロードアシスタントサービスが無料で使える

    引用元:E-NEXCO pass カード公式サイト

    E-NEXCO passカードに申し込むと、ロードアシスタンスサービスが無料で付帯します。24時間365日対応しているため、急な車の故障にも安心です。二輪車・四輪車に関わらず、カード会員本人が運転している車であればサービスを受けられます。

    外出中の事故、ガス欠、パンクなどの故障のトラブルに対するサポートが一定条件まで無料です。バッテリーの点検・ジャンピング、タイヤの交換、ボルト締め付け、ガソリンの補充などの30分以下の修理が無料になる他、自力走行が不可能になった場合は10キロメートルまで無料で牽引・運搬してもらうことができ、また、事故・故障地での代替交通機関および宿泊機関の案内と手配も行ってもらえます。

    24時間レンタカー紹介サービス、24時間ガソリンスタンド紹介サービス、メカニカル相談サービスも自動付帯し、カーライフを幅広くサポートしてくれます。
    車で移動することが多い方には便利な特典です。

    3.複数のレジャー施設をお得に利用できる

    充実の優待サービス

    引用元:E-NEXCO pass カード公式サイト

    カード会員限定で、お買い物や映画、リゾートホテル、レストラン利用時に割引される優待店は全国にあります。その他にも、カードを提示することでサカイ引越センターの利用がお得になる引っ越し優待サービスが付帯していたり、いくつかのレジャー施設で割引サービスが受けられるなど、うれしい特典がたくさんあります。

    群馬県内の温泉、テーマパーク、博物館でカードを提示すると料金が安くなる他、タイムズカーレンタルで車を借りる際も料金が割り引かれます。また、伊香保グリーン牧場、スパリゾートハワイアンズ、マザー牧場、葛西臨海公園、鴨川シ―ワールドなど人気なレジャー施設がの入館料がカードを提示することによって安くなります。

    高速道路での移動も、施設の利用もお得になるため、休日に友人や家族と車を使ってこのような施設に遊びに行くことが多い方におすすめです。
    E-NEXCO passカードを申し込んだら、遠くに足を運んで休暇をお得にたのしんでみましょう。

    \全国のETC高速料金支払いがお得/

    E-NEXCO passのデメリット3つ

    つぎに、E-NEXCO passのデメリットを3つご紹介します。

    1.次年度以降は年会費がかかる

    ニコスE-NEXCO passカードは次年度から1,925円(税込)の年会費がかかります。家族会員の場合も、2年目から770円(税込)の年会費がかかってしまいます。一般カードなのに年会費がかかるという面だけみるとデメリットだと感じてしまいますが、カード会員には無料でロードアシスタンスサービスが付帯するため、実質ロードアシスタンスサービスの代金といえるでしょう。

    普段車をよく活用する方は、高速道路の利用や、パーキングエリア、サービスエリアでカードを使って買い物をすればポイントが還元されるので年会費を多少カバーできます。車をあまり活用されない方でも全国各地の土産物などが購入できる「ドラぷらショッピング」を活用した場合も2倍のポイントが貯まるため、年会費がかかるというデメリット部分をカバーできます。

    初年度は無料なため、一度作ってみて自分に合ったカードかどうか判断するのもよいと思います。

    2.西日本ではあまり使えない

    ニコスE-NEXCO pass カードは、東日本で利用した方がより多くのポイントが貯まります。ニコスE-NEXCO pass ETC カードで高速道路料金を支払えうことで、全国の高速道路で2倍のポイントが貯まりますが、パーキングエリアやサービスエリアでのお買い物やお食事で2倍のポイントを貯められるのは東日本エリアだけです。

    そのため、東日本エリアを中心に高速道路を利用する方の方がよりポイントが貯まり、その還元率は1%です。もちろん、西日本エリアでもポイントは貯まりますが、ポイント還元率は0.5%とやや低めになってしまいます。西日本メインで高速道路を使用している方にはこのカードはあまりメリットがないといえるでしょう。

    3.高速道路を使わない場合はメリットがあまりない

    ニコスE-NEXCO pass カードの一番のメリットは高速道路料金の支払いや、東日本エリアのパーキングエリアやサービスエリアで2倍のポイントが貯まり、貯まったポイントはお買い物の他だけではなく高速道路料金にも当てられる点です。

    しかし、高速道路料金やパーキングエリア、サービスエリア以外の普段のお買い物の基本還元率は0.5%とあまり高くはありませんから、一度にたくさんポイントが貯まるわけではありません。その上、会員限定でお得に利用できる施設も車で行くようなテーマパークが多いです。

    そのため、高速道路を使わない方はこのカードを作ってもあまり有効活用できないでしょう。高速道路をよく利用する方向けのカードといえます。

    \全国のETC高速料金支払いがお得/

    E-NEXCO passの口コミ・評判

    これから、E-NEXCO passのリアルな口コミ・評判をご紹介します。実際にユーザーが感じたメリット・デメリットに加えて、選んだ理由やお得な使い方まで具体的なレビューを載せているので、きっと参考になるはずです。

    なお、各口コミは総合評価が高い順に掲載しています。

    口コミ調査について
    • 本記事のクレジットカードの口コミは、ECナビClip!編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
    • 調査期間:2021年2月
    • 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
    • 調査回答数:800 ※クレジットカード関連の口コミ合計数
    総合評価
    3.4

    評価の内訳①(レーダーチャート)

    評価の内訳②(棒グラフ)

    \全国のETC高速料金支払いがお得/

    口コミ詳細

    4.0
    男性/30代/公務員/年収300~500万円/愛知県
    年会費:5/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店/月間利用金額:5~10万円未満
    • 選んだ理由
      E-NEXCO passを私が保有しようと思った経緯としては、初年度年会費が無料であると言う点でありました。また、カード利用200円につき1ポイントが貯まる「E-NEXCOポイント」は、買い物での利用はもちろん、携帯電話料金、ガソリンスタンドやレストランなど、生活のさまざまなシーンでのカード利用で付与されるのでいつでも安心して携行して使用できる理想的なカードとなるものでありました。20%のボーナス内容も魅力的です。
    • メリット
      E-NEXCO passを私が保有しようと思った経緯としては、初年度年会費が無料であると言う点でありました。また、カード利用200円につき1ポイントが貯まる「E-NEXCOポイント」は、買い物での利用はもちろん、携帯電話料金、ガソリンスタンドやレストランなど、生活のさまざまなシーンでのカード利用で付与されるのでいつでも安心して携行して使用できる理想的なカードとなるものでありました。20%のボーナス内容も魅力的です。
    • デメリット
      やはり高速道路をよく利用される方が基準となってきますので、私の親族でもいるのですが、高速道路を使わない方にとっては、あまり実用性がないかもしれません。そのような状況の方でもたまに行く分については、非常に魅力的であると思えますし、様々なシーンを想定してでの、セキュリティ対策や、各種の補償制度についても充実しております。ロードアシスタントサービスもありますので、万が一のロードサービス儲けれる点が万能であると思える点でありました。デメリットをメリットで十分カバーできております。
    • お得な活用術
      高速道路カードとしては、最適で、高速道路の運営会社がネクスコでありますので、どの高速道路でのサービスエリアやパーキングエリアでも十分に価値を見出すことができるカードとして利用できると思いました。交換レートについても十分に納得して満足できる内容で、1,000ポイントで1,000円相当(カード請求代金割引に交換する場合)については、目を見張るものがありました。更に年間利用ボーナスとしまして、ポイント20%上乗せボーナス(年間30万円以上の利用で、年間獲得ポイントの20%相当がボーナスポイントとしてさらに付与されます。)
    3.8
    女性/30代/会社員/年収100~300万円/京都府
    年会費:5/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:5/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金旅行・宿泊・ホテルガソリンスタンド/月間利用金額:1~5万円未満
       
    • 選んだ理由
      ETCカードを作りたくてクレジットカードを探していました。他のカードは作るときの手数料や手間がかかって面倒な印象をもちました。そこで見つけたのが、このカードです。作るときの手数料や年会費が無料だったことが一番の魅力でしたが、他にも高速道路にお得にのれますし、それに応じたポイントがつくの利便性と満足感が得られるカードだと感じました。また、そのポイントに期限がないことも魅力のひとつで大満足のカードでした。
    • メリット
      旅行や出張で度々高速道路は利用していました。ETC出払うだけで土日などの休みが割引料金になっていたので、もっているだけでメリットでした。また、貯まったポイントを使って、SAやPAで買い物ができたので、よくお土産を買ったり、ご飯を食べるときに利用していました。全国の高速道路で使えるので場所を気にせずつかえるのもすごくメリットだと思います。利率もよく、よく高速道路を使っていたので気づいたらすぐにポイントが貯まっていました。
    • デメリット
      普段、高速道路を使わない方にとっては持っていなくてもいいカードかなとは思います。カード自体に手数料や年会費はかかりませんが、ETCカードを設置するのにちょっとしたお金がかかったり、時間をとられたりします。それをデメリットのほうが大きい、つけていても高速道路に乗らないという人にはもったいないカードだと思います。逆に、旅行や出張でよく高速道路を使う方には二重丸でオススメするクレジットカードのひとつです。
    • お得な活用術
      やはり、高速道路に乗るときは必ずこのカードを使い、活用することでポイントを貯めることです。また、ETCカードなので休日の割引料金を適用できるので、それを使わない手はありません。この2つだけをとってみてもどれだけ満足感があり、お得なカードか分かると思います。また、期限はないのですが、カードを使ってSAやPAなどでここぞというときにポイントを使って買い物をすることでさらにこのカードを使う幅が広がるのではないかと思います。
    3.7
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/大阪府
    年会費:5/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):2/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:食料品・スーパー・コンビニガソリンスタンド/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      複数あるクレジットカードの中からE-NEXCO passを選んだ理由は「プライベートで高速道路を使うことが多かった」からです。自分は単身赴任をしており、東京から大阪に高速道路で年に3回から4回は帰ることがあります。そのため、少しでもお得に利用できるクレジットカードを探していたら、「高速道路料金やパーキングエリアでの買い物のポイントが多く付く」ことが書き込まれていたのでE-NEXCO passを選び、申し込みしました。
    • メリット
      E-NEXCO passを利用していてメリットに感じる点は「高速道路料金やパーキングエリアで買い物してついたE-NEXCOポイントを高速道路料金への充当やパーキングエリアで買い物する時などに使える」ので、高速道路をよく利用するにはぴったりのクレジットカードだと感じています。ポイントが貯まるのはそれだけではなく、ネットショッピングサイトである「ドラぷらショッピング」で買い物しても200円分で2ポイント付くようになっているので、すぐポイントが貯まり、ポイントを高速道路料金に充てありしてお得に利用させてもらっています。
    • デメリット
      E-NEXCO passを利用していてデメリットに感じている点は「年会費が有料化してしまった」ことです。自分が入会した時は永年年会費無料だったのですが、年会費が有料化されてしまいました。初年度は今まで通り「無料」なのですが、2年目以降は「1750円+税」がかかってくるので、高速道路をよく利用する人にとってはポイントが貯まりやすいからいいのですが、高速道路をそんなに使わない人には持っていてもあまり意味がないクレジットカードに感じています。
    • お得な活用術
      E-NEXCO passは、高速道路料金やパーキングエリアで買い物するとポイントが貯まり、高速道路料金に充当したり、パーキングエリアで買い物する時に使ったりできます。このクレジットカードには珍しい「ロードサービスアシスト」も付帯しているので、高速道路で車になにかあったとしてもロードサービスを無料で利用することができるのも魅力的です。あと、自分は利用したことはまだありませんが、高速道路周辺のレジャー施設で優待割引などもあるそうなので、今度利用してみようかなと思っています。
    3.3
    男性/40代/その他/年収300~500万円/香川県
    年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:3/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:保有していない/利用シーン:ガソリンスタンド/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      私は遠距離ドライブが大好きで、よく高速道路を利用してドライブをしていました。以前は他のクレジットカードを利用していますが、特に割引はなくクレジットカード会社のポイントのみでしたが、こちらのクレジットカードに切り替えたら高速料金も多少リーズナブルになることが分かりました。またガソリンスタンドでもリーズナブルになることが分かりました。少しでもリーズナブルにドライブしたいので、こちらのクレジットカードを利用するようになりました。
    • メリット
      こちらのクレジットカードを利用すると、高速道路料金がかなりリーズナブルになります。以前の他のクレジットカードを利用していましたが、その時より一割はリーズナブルになっていると感じています。さらにガソリンスタンドの料金もリーズナブルになりました。また高速道路会社が提供しているオンラインショッピングもかなりリーズナブルになりました。他のクレジットカードよりもかなり安く、商品を購入できるようになりました。
    • デメリット
      こちらのクレジットカードは高速道路料金や、ガソリンスタンド・高速道路会社が提供しているオンラインショッピングではかなりリーズナブルになりました。しかし通常のスーパーマーケットやコンビニエンスストアでの買い物はそこまでリーズナブルになりませんでした。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで買い物をする場合には他のクレジットカードの方がいいですね。あとは高額な買い物は保険が十分ではないので、他のクレジットカードが良いと思います。
    • お得な活用術
      こちらのクレジットカードを有効活用するのであれば、高速道路会社・ガソリンスタンド・高速道路会社が提供しているオンラインショッピングでフル活用しましょう。このような場合にはかなりリーズナブルになりますし、クレジットカードのポイントもきちんと付与されます。しかし、通常のコンビニエンスストアやスーパーマーケットではあまりリーズナブルにはなりませんので、そのような場合には他のクレジットカードを利用しましょう。
    2.8
    男性/40代/会社員/年収1,000~2,000万円/東京都
    年会費:2/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):2/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド百貨店習い事・趣味/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      もともと高速道路をよく利用しており、ロードサービスの付帯したカードが欲しかったことから、ニコスとNEXCO東日本が発行しているこのカードを選びました。年会費のかかるカードですが、ちょうど入会キャンペーンをやっていたこともあり、とりあえず試してみるかという感じで発行してみました。イオンの発行しているE-NEXCO passは年会費無料なので少し迷いましたが、ロードサービスの有無からニコスE-NEXCO passを選択しました。
    • メリット
      24時間365日対応してくれるロードアシスタンスサービスはやはり安心できます。年会費が掛かると言ってももともとJAFを利用していたので、それと比べて安価なのも良い点です。貯まったポイントは失効することもありませんので、特典交換を忘れてしまいがちな人も安心です。各種レジャー施設の優待割引もありますので、うまく活用すればなかなかメリットの大きなカードです。関東圏で車でレジャー施設を利用するユーザーと対象は絞られますがオススメできるカードです。
    • デメリット
      ロードアシスタンスサービスが最大の魅力ですが、単純にその点だけを比較すると年会費無料、或いはもと年会費の安価なカードでもロードアシスタンスサービスが利用できるものもあります。また、サービス内容についても必ずしもベストとは言えません。例えばレッカー移動の距離の無料の範囲など、もっと手厚いサービスを提供しているカードもあります。そうなると、ポイント還元率のあまり良くないこのカードに固執しなくてもいいのではという見方も出来ます。
    • お得な活用術
      E-NEXCO passを発行するのはそもそも関東圏の人だと思いますが、あとはどれだけの頻度で高速道路を利用してレジャー施設を利用するかというのがポイントになってくると思います。レジャー施設の優待割引はかなりお得度が大きく、家族旅行などでうまく活用すればカードの年会費くらいはすぐにペイします。それだけに旅行プランを検討する際には、どのレジャー施設でどんな優待があるのかを必ずチェックしておくことをオススメします。
    2.8
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/大阪府
    年会費:2/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):2/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング旅行・宿泊・ホテル/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      E-NEXCO passを選んだ理由は、高速道路をよく利用するため、高速道路の料金代やパーキングエリアで買い物するのにお得なクレジットカードを探していたら、E-NEXCO passが良さそうな感じがしたので申し込みしました。他にも、海外旅行傷害保険やショッピング保険などの付帯サービスもついていましたし、関東のレジャーや観光施設などをお得に利用することができる「E-NEXCO passの優待サービス」にも魅力を感じたので選ぶ後押しにもなりました。
    • メリット
      E-NEXCO passに感じているメリットとしては、やっぱり「高速道路料金にポイントが付く」ことです。 E-NEXCO passのETCカード利用分がポイント2倍で付いてくれるようになっているので、お得に高速道路を乗ることができます。個人的には、高速道路料金をポイント2倍で付けてくれるクレジットカードは E-NEXCO pass以外に知りません。あと、パーキングエリアなどで買い物するとこちらもポイントが2倍付くのでお得に利用することができます。
    • デメリット
      E-NEXCO passに感じている悪い点としては「年会費がかかる」ことです。初年度は「無料」なのですが、2年目からは「1750円+税」がかかってきます。年会費が永年無料のクレジットカードや年間でいくら利用すれば年会費無料というクレジットカードがあるだけに、いくら使っても年会費がかかってくる E-NEXCO passは少し残念な気がします。その分、高速道路料金やパーキングエリアでの買い物で利用してポイントを貯めることで年会費をカバーしています。
    • お得な活用術
      E-NEXCO passは、高速道路をよく利用する人におすすめのクレジットカードだと感じています。高速道路料金やパーキングエリアで買い物して利用したら、ポイントが2倍付くのでお得にポイントを貯めることができます。個人的には、高速道路料金やパーキングエリアでの買い物だけではなく、「ドラぷらショッピング」でのネットショッピングも利用しているので、さらにポイント2倍でポイントを貯めることができているので気に入っています。
  • ECナビClip!編集部
    ここからは、E-NEXCO passのお申し込み時の注意点について解説します。最後までしっかり目を通してくださいね!
  • E-NEXCO passのお申し込み方法と審査基準

    E-NEXCO passのお申し込み方法

    E-NEXCO passは、インターネットお申し込みが可能です。入会申請時は、お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。なおE-NEXCO passは、事前準備として以下のものが必要です。

    お申し込み時に必要なもの
    • 登録する預貯金口座
    • 印鑑
    • 本人確認書類

    E-NEXCO pass申し込みの際に特別なものは必要ありません。登録する預貯金口座を用意しておいてください。手続きの方法も煩わしいものではありません。

    まず、VISA、Mastercardから好きな国際ブランドを選び、NICOSの入力フォームにお客様情報を入力していきます。入力したお客様情報をもとに審査され、審査に合格し次第、カードが送られ、手元に届いた時点から使うことができます。カードの受け取り時には、本人確認書類が必要になります。パスポート、在留カード、特別永住者証明書、外国人登録証明書、運転免許証のいづれかを用意してください。

    あらかじめ「オンライン口座振替サービス」で口座を登録した場合、E-NEXCO passの申し込み時には書類のやり取りはなく、手続きがとても簡単に終わります。そのため、「オンライン口座振替サービス」で口座の登録をしておくことをおすすめします。

    事前に登録していない場合は、後に預貯金口座振替依頼書が送付されます。必要事項を記入し、送り返した時点で、口座の登録が完了します。

    もし、口座登録前にカードを利用した場合には振込用紙で支払う必要があり、別途振込手数料がかかってしまうため、注意しましょう。

    \全国のETC高速料金支払いがお得/

    E-NEXCO passの審査基準

    E-NEXCO passの審査基準
    • 信用情報に傷がないか
    • 安定した収入があるか
    • 18歳以上か

    クレジットカードの審査で最も重視されるのが、現在安定した収入があるかどうかと過去のカードの利用状況です。

    安定した収入があるかどうかというのは年齢や年収、勤務年数を総合して判断されます。パートやアルバイトでも、継続的な収入があれば審査に通ることがあります。E-NEXCO passは学生でも作れることから、年収が多くなくても審査には影響しないといえるでしょう。

    現在の返済能力だけではなく、過去の信用情報もカード会社は確認します。過去に借金を踏み倒していたり、3か月以上の延滞や、自己破産でクレジットカードの審査に通りにくくなります。また、奨学金や携帯電話料金の支払いが滞っていると、審査に落ちることが多いです。過去に自分がこのようなことをしてないか確認してみましょう。

    また、短期間のうちに複数のカード会社に申し込みをしていても、返済能力がないと判断され、審査に通りにくくなります。審査に落ちてしまった場合は、しばらく待ってからもう一度申し込みをしてみましょう。

    まとめ

    いかがだったでしょうか。

    この記事では、E-NEXCO passの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後にE-NEXCO passのおさらいをしておきます。

    E-NEXCO passのおすすめポイント
    • 全国の高速道路をお得に走行できる
    • ロードアシスタンスサービスや保険が充実
    • 優待サービスが充実している

    もしE-NEXCO passを魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

    \全国のETC高速料金支払いがお得/
  • ECナビClip!編集部
    あなたにぴったりなクレジットカードが見つかりますように!
  • ※この記事は2021年2月13日に調査・ライティングをした記事です。
    ※本記事の価格はすべて税込で表記しております。

    TOPへ